5w1d-胎嚢の大きさ(平均サイズ)は7.75mm

5w1dでエコー検査を受けたけれど、胎嚢が小さいのでは?と不安です。5w1dで胎嚢確認できた他の妊婦さんの胎嚢の大きさを知って安心したいです。

不安な妊婦さんの代わりに、検索魔になりました💪

本記事の内容
  • 5w1dでの標準的な胎嚢の大きさがわかる。また胎嚢サイズ別に、その後妊娠継続できたのかもわかる。ここに項目が入ります
  • 5w1dでつわり症状がある人、ない人の情報がわかる

5w1dでの標準的な胎嚢の大きさを知るために、総勢30人の妊婦さんのブログ・Instagramを調査し、5w1d時点での胎嚢の大きさを確認しました。(※記事執筆時点)

その後の妊娠経過まで全て追っていますので自分で1から検索するよりは効率的かと思います🥰

記事で紹介されている商品を購入すると、売上の一部がロジカル育児に還元されることがあります🌱

【結論】5w1dでエコー検査をした30人中、胎嚢確認できたのは28人。出産できた人の平均サイズは7.75mmでした【実例紹介】

注目

【結論】5w1dに胎嚢確認できた妊婦さん28人の、胎嚢平均サイズは7.7mm。出産まで至った23人の平均は7.75mmで、あまり差はなし。5w1d時点では人によりばらつきが大きく、最大で2倍差😳

5w1dで胎嚢確認できない人はいる?🤔

前提として、5w1dのエコー検査ではほぼ全ての人が胎嚢確認できています

ただし自然妊娠の場合は、最終月経日から計算した妊娠週数が実際の排卵タイミングとずれているケースが多々あります。したがって5w1dだと思って受診しても妊娠週数がその後修正されます。ですから移植以外の妊娠なら5w1dで胎嚢確認できなくても、諦めるのは早いでしょう。

ただし妊娠週数が正確な不妊治療の皆さんに限れば、

5w1dで胎嚢確認できなかった1名はその後化学流産という診断です。

5w1dでの胎嚢サイズが他の人より小さい

出産できた妊婦さんの5w1dでの胎嚢の大きさの平均は7.75mmでした。

しかしそれより小さい(大きい)からといって、焦るのはNG。

最小で5.1mmの方も出産していますし(不妊治療組に限ると6.8mm)、最大で11.2mmという方までいました。

同じ妊娠日数なのに、2倍も開きがあるのです💦

7.75mmという参考値より、大幅に小さい場合は心配しても良いかもれません。赤ちゃんの成長が止まってしまっている可能性があります。

実際、不妊治療の方(妊娠週数が正確)で5w1dに2.0mmだったという方は、1週間後に受診してもやはり2.0mmのまま成長しておらず流産確定でした。

5w1dでの胎嚢サイズが他の人より大きい

妊婦さん30名の調査では、出産に至った人の最大は11.2mmでした。しかし大きければ安心というものではありません。例えば、5w1dで11.0mmあったのに残念ながら妊娠8週目に流産してしまった方(卵管摘出歴あり、不妊治療で妊娠)もいます。

そう聞くと一気に不安になってしまいますが、同じ日に11.0mmだった別の方(同じく不妊治療で妊娠)は出産に至っています😌

5w1dの胎嚢の大きさだけを見て、「これだけ大きさがあれば絶対大丈夫。出産できますよ」と確証が持てるのであれば、まずお医者さんがそう言うはずですよね

でも現実は、スペシャリストであるはずの医者にすらわからないこと。「8週までは流産の確率が高いです。それは受精した瞬間に決まっていることなのでお母さんにできることは何もありません。受け入れて」と言われます。

誰にもわかりません。

5w1dでエコー検査を受けた、30名の妊娠レポ一覧

今回参考にした妊婦さんのブログ・InstagramのURL一覧と胎嚢サイズを別ページにまとめています。

ただし検索には3時間程度かけていますので、本当に時間の無駄になる(その上、ネガティブな内容も含まれるのでマイナスな気持ちになる)ので全くお勧めしません😌

5w1dでの平均的な胎嚢の大きさについてはわかりました。まだつわりが無いのですが、つわりが無いのは普通なのか知りたいです。

【つわり】30人中7人につわり症状あり。妊婦30人の5w1dの体調をまとめました【具体例】

注目

【結論】5w1dでは30人中7人だけがつわりの症状あり。具体的には「胸焼けのような胃のムカムカ」、「貧血、立ちくらみ」、「匂いをきつく感じる」、「寒気」がそれぞれ2人ずつでした

5w1dでは以下の症状を訴える方が、それぞれ2人ずついました👇

  • 胸焼けのような胃のムカムカ
  • 貧血、立ちくらみ、めまい
  • 特定の匂い(タバコ、おしっこ)をきつく感じる
  • 寒気

個人的には胸の張りとお腹のチクチクした感じがありましたが、生理前の症状と同じだったので妊娠特有の症状かは結局わかりませんでした。

ちなみに5w1d時点でつわりが無くても、3日後にはスタートしたと報告している妊婦さんが2名いるので、現時点で無くても一喜一憂する必要はありません。そして無事に出産できるのなら、つわりは間違いなく無い方がラク!つわりが無い今日を、ラッキーだと思いましょう🥰(筆者は2回妊娠・出産経験がありますが、大したつわりは経験せずに終了しました。相当ラクなほうだったと思います)

5w1dで初診に行く人へのアドバイス→質問を準備していこう

5w1dの初診で質問したいこと

質問リスト
  • 妊娠週数は、5w1dであっていますか?
  • 私の胎嚢の大きさは週数相当ですか?
  • 卵黄嚢は見えましたか?
  • 子宮の状態はいいですか?(過去に何かの病気をしたとか、身近に婦人科系の病気をした人がいる人は聞くといいです)
  • 予防接種は受けてもいいですか?
  • 妊娠に気がつく前の○日にお酒を飲んでしまった(ナマ肉を食べてしまった)のですが、胎児に影響はありますか?
  • 避けた方がいいことはありますか?(日課のワークアウト、自転車通勤、ネコの世話、夜勤、性交渉etc 妊娠初期にやっていいのかダメなのか微妙なものは全部聞きましょう)

ご存知の通り、妊娠の初診費用はべらぼうに高いです。地方など安くて5,000円、都内では10,000円かかっても普通です。

筆者は六本木のクリニックにかかりましたが、やはり初診で9,000円くらい支払いました。大金を支払っておいて、次の診察(心拍確認)までモヤモヤするのは間違いなく損です😌

懸念事項を質問できないなら、別のクリニックに乗り換えよう

多くのお医者さんは1人でも多くの患者を捌くためにハイスピードで診察しがちです。

もしあなたの主治医が、何も質問しないのに丁寧にあれこれ教えてくれる医者なのだとしたら、それはめちゃくちゃラッキーです。そうでない場合、ハイスピード診察の流れを自分でぶった切って「(初めての妊娠で心配なので/流産経験があって心配なのでetc)質問を用意してきたのですが、ちょっと教えて頂けますか?」と断りましょう。

それで嫌な顔をする医者はまずいませんが、煙たがられるようならクリニックを変えるのも手です。ミスマッチがわかるのは早ければ早いほど良いです。

エコー検診後のモヤモヤがネット検索で解決することはない

お腹の赤ちゃんが正常かは考えだすとキリがないですし、ネットで後からネガティブな情報をどんどん見つけてくると、いくらで不安になれます。特にネットでわざわざ妊娠体験を細かくシェアしている人というのは、婦人科系の病気にかかっていたり、7年以上不妊治療をしていたり何らかの「事情」を抱えている人が割合多いのです。流産後更新が途絶えているブログなんて山ほどあります。インターネットは闇です。

他人の苦しみに寄り添うより、今はお腹の子どもと向き合う時だと思いませんか?

気になることを予め準備し、勇気を出してお医者さんに質問するという行為は、子どもが生まれた後にこそ大いに役立つスキルです。今のうちにスキルをつけておきましょう。妊娠継続をお祈りしています。

▶︎[翌日] 5w2dの記事はこちらから

5w2d-胎嚢の大きさ(平均サイズ)は9.7mm

▶︎[前日] 5w0dの記事はこちらから

5w0d-胎嚢の大きさ(平均サイズ)、見えない場合