サラズシルク(=プレイクロス)の遊び方から個人輸入の方法まで

サラズシルクが気になるのですが、いいお値段するので「遊ばなかったらどうしよう」と躊躇します。実際、どんな遊び方がありますか?安く買う方法はありますか?

筆者はおもちゃマニアで、子どもに与えるおもちゃは量より質をモットーにこれまで子どもの遊びに50万円以上も投資(浪費?😅)してきました。

そんな筆者宅で毎日の遊びに大活躍なのが、こちらの布です😊💓

これはプレイクロスと呼ばれる、布のおもちゃです。

一体どんな風に遊ぶのでしょうか?

記事で紹介されている商品を購入すると、売上の一部がロジカル育児に還元されることがあります🌱

1. サラズシルク(プレイクロス)とは?人気の理由😊

サラズシルク(プレイクロス)は想像力を育む、布のおもちゃ

身体に巻きつけたらドレスになったり、柱にピン留めしてテントを作ったり・・・布1枚で無限に遊びが広がります。

子どもがおもちゃにすぐ飽きてしまうのは、集中力がないからではありません。

そもそも人間の注意は、つねに新しいものへと漂っていく自然な傾向があります。対象への興味が尽きて、新しさを感じなくなると、すぐ別のものへと関心が移ろうのです。

ですから、子どもが1つのおもちゃで長く遊ぶためには、そのおもちゃが常に新しいことを見出させる”余白”をもっていることが大切です💓

シンプルで美しい色合いのサラズシルクは、その条件を完全に満たしています。

畳んでポケットに入るサイズなのに、広げればそこが大空になったり深い海の底になったり。退屈な移動中の車や小児科の待合室も、これ1枚あればファンタジーの世界に早変わりです。

なぜサラズシルクが人気なの😲?

サラズシルクは、サラさんという女性が立ち上げたアメリカの会社のプレイクロスです。

プレイクロスそのものは、サラズシルクの他にもたくさん市販されています。ナイロン製の単色セットなら、Amazonでこんなに安く購入できます。リトミックや、保育園での遊びに活用されているようです。

created by Rinker
Across(アクロース)
¥900 (2022/03/08 07:35:10時点 Amazon調べ-詳細)

筆者も「最初はお試しでナイロンでもいいかも」と迷ったのですが、赤ちゃんが口に入れる物なので色落ちが心配だったのと、「サラズシルクは何年も活躍します!」という口コミを多くみたので思い切って楽天でこちらの2枚を購入してみました👇

Sea、海をイメージした「シー」と、

Fire、火をイメージした「ファイア」です。

広げて思わず、幸せのため息。

美しいグラデーションに、子ども部屋が一気に華やかに。床に落ちていても、顔がニンマリしてしまいます♪(子どもが寝た後のお片付けが至福の時間です)

そんなわけで親子ともどもすっかりサラズシルクに惚れ込み、追加で5枚も個人輸入することに。これについては後述します。(結論からいうと、素直に楽天で買うのがおすすめです笑。送料がえげつないので、大量に買わないと元が取れません

2. サラズシルク(プレイクロス)の遊び方🤗

実際に、我が家での遊び方をいくつかシェアします。

いないいないばー遊び

向こうがうっすら透けて見える素材なので、0歳の赤ちゃんでも安心して遊べます。頬ずりしたくなるさらふわ触感なので、顔にかかっても嫌がりません。ヨダレで汚れたらサッと水洗いして干せばOK。

1回目のお洗濯から色落ちはありませんでした。

ドレスやマントに見立てて、変身ごっこ

3歳のお兄ちゃんが、妹にマントを着せてくれました😊

2〜3歳は変身ごっこが大好きな時期。我が家の息子も例外ではありません。

「すてきなお洋服でしょう」と回転した次の瞬間、頭にかぶり、今度はバンダナに。「おいしいおにぎりをどうぞー」と、おままごとが始まります。

いつもの室内ブランコが空を飛ぶアトラクションに🎪

室内ブランコにサラズシルクをクリップ留めして「お空」を作ったら、その下をゆーらゆら。いつものブランコが、空を飛ぶアトラクションに早変わり👏

おんなじ布でも、「海の中だよー」というと今度は海中散歩🐠🌊

想像力があればどこへでも旅立てます。

電車遊びや人形ごっこの情景パーツに🌿

サラズシルクの上に線路を並べれば、電車が海を走ります。

幻想的な光景です。

子どもと一緒に遊んでいるだけなのに、まるでアート鑑賞でもしているかのような豊かな時間が流れます。

(追記):購入から1年以上経ちましたが、わが家で1番メジャーな遊び方がこの見立て遊びです💓 積み木でかまどを作り、ファイアのシルクを炎に見立ててお料理ごっこをしたことも。

3. サラズシルクの種類と選び方🤔📝

サラズシルクの種類

国内で購入できる、人気の柄

フォレスト、デザート(砂漠)、オーシャン、ストーンは地球の自然をリスペクトしたアースシリーズで、鮮やかながらどこか落ち着いた色合いです。

※カラー見本画像は、サラズシルクのUS公式サイトよりお借りしました🙇

L(89cm×89cm)Big(91.4×274.3cm)

レインボー

ブロッサム
×(個人輸入のみ)

シー
×(個人輸入のみ)

ファイア
×(個人輸入のみ)

フォレスト
×(個人輸入のみ)

デザート
×(個人輸入のみ)

オーシャン
×(個人輸入のみ)

ストーン
×(個人輸入のみ)

スターリーナイト
×(個人輸入のみ)×(個人輸入のみ)
○は楽天取り扱い商品。クリックすると商品ページにジャンプします。

スターリーないとはグラデーションではなく、青い生地にお月さまやお星様、惑星のイラストが印字されています。Lサイズ・Bigサイズ共に楽天では単品の取り扱いがありません。

サイズの選び方

Lは約89cm四方のサイズで、1番使い勝手がいいです。(公式サイトではクラシックに分類)

Bigは91.4×274.3cmのロング丈で、クリップ留めしてテントなどを作るときに活躍します。(公式サイトではジャイアントに分類)

基本的にはLサイズから買い集めるのがおすすめです。Bigは存在感が大きく、インテリアを左右するので、まずはLサイズで色・柄などを確かめてから挑戦すると失敗しません。

\わが家流/サラズシルクの選び方

インスタでの1番人気はレインボー🌈

圧倒的に可愛い!

わが家は、見立て遊びに使うことを前提とし、まずLサイズのシーとファイアの2枚を楽天で購入。

続いてLサイズのブロッサム、フォレスト、デザートの3枚とBigサイズのブロッサムとシーの2枚をアメリカの公式サイトから個人輸入しました。

見立て遊びをするなら、1番使い勝手がいいのはシーだと思います。

4. サラズシルクを個人輸入した結果🤑

楽天で買うと1枚3,520円(税込)と高額なサラズシルクですが、実は本家アメリカの公式サイトではたったの20ドル!!(1ドル=113円換算だと、2260円)

(追記):ひぇぇぇぇぇ…いま楽天見たら、1枚3,960円になってる😨😨😨円安…。

えー、楽天ぼったくり?!と思ったアナタ。

結論。楽天で素直に買ってください笑

筆者は英語が得意なので「アメリカから個人輸入してみよう!」と、決済画面まで進んで・・・目玉が飛び出ました。

なんと日本までの送料が、55.82ドル(同、6307円)もするのです!!

(追記):ヒェェェェェェ…😨😨本日時点のレート(1ドル=148円)だと、送料だけで8,261円😨😨😨これはもはや富豪のおもちゃ…この記事の需要もなさそうですね…。

衝撃の決済画面。1枚でも5枚でも送料は同じでした。

さらに、個人使用でも絹製品の輸入には10%ほどの関税を支払う必要があるそう。郵便局の人が荷物を届けにきたときに、現金で手渡せば良いそうですが、関税の計算は税関の人がするのでいくらになるかわからずドキドキです。

(→追記:2021年12月に着荷した分ですが、なぜか関税がかかりませんでした。シルク製品ではなく玩具として通関したからかもしれません。)

なので、複数家族でまとめ買いするとかできない限りは素直に楽天で購入する方が賢いです。最初は楽天の値段を見て「ぼったくりじゃん!」と思ったのですが、この送料&関税を知った今は、「この値段で利益出るの?」と逆に心配になっています。

取り扱いネットショップ📱

2022年10月時点では、筆者が信頼できると断言できるネットショップは2軒だけです👇

シルク製品はこれに限らず、模造品がほんっっっとうに多いです。Amazon、メルカリでの購入は現時点では全くおすすめできません🙅

それでも筆者が個人輸入にチャレンジしたのは、たまたま年に1度のブラックフライデーでほぼ全品50%OFFという特大セールをやっていたから。

半額のときに楽天にない商品をたくさん買う。それでようやく個人輸入する意味があるかな?という感じです。ちなみに購入から3週間待っても、荷物はまだアメリカを出ていません(泣。気長に待っています。

(→追記:購入からピッタリ30日でようやく届きました!注文完了から出荷までに5日、アメリカ国内で20日以上滞留し、日本についてからは4日かかりました。とてもじゃないけどお勧めできません笑)

以上、我が家で大活躍中のサラズシルクについてのお話でした😊

絹はしっとりスベスベしていること。ひっぱると裂けるから丁寧に扱わなければならないこと。軽くて、羽のように舞うこと。これらは実際に絹製品に触れることでしか、肌で理解できません。赤ちゃんの頃からなるべく「本物」に触れさせることで感性が磨かれていくと感じます。

想像力を育む、布のおもちゃ。

ぜひ、毎日の遊びに取り入れてみてください。

お子さんが将来子ども時代を振り返ったとき、色鮮やかな思い出でいっぱいになりますように!